top of page

相談支援研修 案内

NPO法人 自殺対策支援センター ライフリンク より研修案内が届きました。

参加を希望される場合は各自お申込みください。




現在全国各地で「『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談支援研修」という研修を実施しています。9月には新潟市にて下記のとおり対面での研修を予定しています。 子どもたちのそばで日々支えておられる養護教諭の先生方に、ぜひお役立ていただける内容ではないかと考えています。もし可能でしたら、会員の皆様への周知をご検討いただきたく、ご連絡させていただきました。

【新潟開催 詳細】

■『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修

■日 時 2025年9月20日(土)13時~16時  ※懇談会参加の場合は16時30分まで

■場 所 新潟勤労者総合福祉センター<新潟テルサ>

新潟市中央区鐘木(しゅもく)185-18(専用駐車場あり)

■参加費 無料

■対象者 「死にたい」と言われた際にどう受け止めたら良いのか、そうした相談対応に関心のある方

■内 容 自殺の訴えや「死にたい」という気持ちを、ライフリンクの相談支援活動を通じた現場レベルではどう捉え、どう向き合おうとしているのかを知ってもらうための研修会です。ロールプレイでの相談疑似体験もあります。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。


自殺のリスクを抱える方々への支援の重要性が一層高まる中、今回の研修が、新潟県内の養護教諭の先生方をはじめ、日々子どもたちの支援に携わる方々のお役に立てればと願っております。

 
 
 

コメント


bottom of page